寒くなってきましたが
- 井内
- 2020年10月13日
- 読了時間: 1分
季節の変わり目体調にはお気をつけ下さい。
さて、最近ではイベント関係がすっかり少なくなり、
それに付随するパンフレット作製もどんどん減少してしまいまして
製本業界も大打撃を受けております。
ただでさえ紙媒体の衰退の中・・・。
弊社は「残そう紙の文化を」とゆう企業理念を掲げやっています。
そもそも紙はいつからあるのでしょうか?
紀元前2世紀に中国で発明されたと言われているそうです。
2千年以上の歴史があるのですね。
日本に伝わったとされるのは610年(諸説あり)。
ちょうど紙を使用しだして丸1410年。
ちょうどキリの良い数字ですね。
610(無灯)の下で製紙する
と覚えましょう。
610(武藤)の決めポで製紙する
こちらでもいいでしょう。
ではまた。
Comments